行政書士が綴る鹿児島県鹿屋市の法律ブログ:暮らしをサポート   

鹿児島県鹿屋市の行政書士です! 建設業許可など各種許認可、在留資格、農地転用(開発許可)、障害福祉サービス事業申請、動物取扱業登録申請、契約書作成、会社設立、車庫証明、一般貨物自動車運送事業許可、相続などでお悩みの方はお気軽にご相談ください!

年別: 2024年

就労継続支援B型サービス

就労継続支援B型とは?  「就労継続支援B型」サービスは、一般企業などに雇用されることが困難な障害のある方に対して、就労や生産活動の機会の提供、また一般就労に向けた必要な支援を行います。ですから、利用者に対して「仕事」を […]

専任技術者に求められる「専任」とは?

 「専任」とは、その営業所に常勤(テレワークを行う場合を含む)して専らその職務に従事することをいいます。休日や勤務を要しない日を除いて、勤務時間中はその営業所に勤務し、専任技術者としてその職務に従事することが必要です。  […]

グループホーム(共同生活援助)

グループホームのサービス内容  グループホームは、居宅介護、短期入所と並んで、障害者の地域生活を支えるための制度の一つです。地域の中で障害者が集まって共同で生活する場を設け、サービス管理責任者や世話人を配置しして生活面の […]

在留資格の資格外活動許可申請

 外国人が保持している在留資格で許されている活動以外の収入を伴う事業を運営する活動又は報酬を受ける活動をする場合は、申請して「資格外活動許可」を受けることができます。  例)「家族滞在」にて在留中の配偶者・16歳以上の子 […]

経営事項審査の技術職員

経審の技術職員とは  経審で評価対象となる技術職員は、一定の国家資格や実務経験のあるものであって「審査基準日以前に6か月を超える恒常的な雇用関係があり、かつ、雇用関係を特に限定することなく常時雇用されている者」と定義され […]

建設業法の「建設工事」とは?

 軽微な建設工事以外の建設工事の完成を請け負う場合は、建設業に該当するため、建設業許可を取得しなければなりません。しかし、建設工事でなければ、建設業には該当しないため、建設業許可は不要です。 建設業許可には29種類の業種 […]

障害福祉サービスと地域生活支援事業

 障害福祉サービスは、地域によってサービスの量は異なりますが、全国どこにいても受けることができるサービスです。しかし、地域が持っている社会資源も異なることから、その地域に居住する障害者に対して障害の程度などに応じて柔軟に […]

農地の転用の可否

 農地にはランクがあり、次のように分けられています。① 農業振興地域内農用地区域内農地 今後も相当期間にわたって農業振興を図る「農業振興地域」として都道府県知事によって指定された地域内にあり、集団的に存在する生産性の高い […]

障害福祉サービス 自立支援給付

 総合支援法で提供されるサービスの中で、利用者に対して直接行われるサービスのことを、「自立支援給付」と呼んでいます。また、自立支援給付のうち.各事業所で行われている直接的な介護や就労支援などの典型的な福祉サービスのことを […]

建設業許可の専任技術者の実務経験

一般の専任技術者として認められる実務経験とは  一般建設業許可の専任技術者については、国家資格がなくても、一定期間の実務経験があれば、資格要件を満たすことができます。①大学卒業後+3年以上の実務経験②高等専門学校卒業+3 […]